top of page

メンテナンス車両ご紹介


Limbocycling SHIBUYA cocotiでは多様な車種のメンテナンスを請け負っております。

国内、海外メーカー問わず、リム・ディスクブレーキに関わらずスポーツバイクでしたらどなた様でもご依頼下さい。


メインはロードバイクが得意ですが、クロス、MTB、ミニヴェロ、ピストも整備致します。消耗品のお取替えや、カスタムパーツのお取り付けも全般承ります。

※パーツのお持ち込みはご遠慮頂いております。

パーツ交換の場合は、基本的にお預かり作業です。交換パーツによって納期が変わります。


一例ですが、その場で出来る交換作業ですと

チェーン交換 20分、ケーブル交換(シフト) 1本 30-40分、クリンチャータイヤ交換 30-40分


お預かりが必要な交換作業ですと

ハンドルまたはフレーム内装式ケーブル交換(シフト・ブレーキ) 1週間、ディスクブレーキオイル交換 1週間、チューブレスレディタイヤ交換 3-4日


同じ自転車でもご依頼作業により大きく異なります。ご参考下さい。


日頃のメンテナンスはプレメンテナンスをお勧め致します。クリーニングと車体全体を整備致します。



その他、交換作業やメンテナンス内容が不明の場合はこちらからご依頼下さい。



2年か10,000kmに一度の定期メンテナンスはオーバーホールをお勧め致します。

納期は約2週間です。

閲覧数:122回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page